ハンドメイドでの首輪・リード・ハーネスを製作し通販しています「三輪車」です。手作りですので製作にお時間を頂きます。

ハンドメイド・手作りの首輪・リード・ハーネス・通販|3RINSYA

手作りの首輪・リード・ハーネス・通販

いらっしゃいませ♪愛犬・愛猫と飼い主さんとを繋ぐ首輪・ハーネス・リードなどオリジナルデザインでハンドメイド・手作りで販売しています。
オーダーも受け付けております。繁忙時期にはお待たせすることになりますが、ハンドメイドならではの唯一無二の作品を丁寧に心を込めてお作りします。

手作りの首輪・リード・ハーネス・通販

ハンドメイドの首輪・リード・ハーネス・通販|3RINSYA

パラシュートコード(パラコード)の歴史は1940年代”第二次世界大戦”時に遡ります。
その名前にあるようにパラシュートのラインとして使用するために開発されました。

 

もともと人の体を吊るすために作られたものだけあって、軽くて丈夫、水にも強いという扱いやすさから特に海外では手軽で幅広く使える定番の細紐として、アウトドアのさまざまなシーンで使われています。
もしもの時に活用できるようにブレスレットやストラップの形状にして持ち歩くこともできます。

 

アクセサリーなどにも使われるもっとも一般的なものは、太さ約4o。550ポンド(約250kg)の重さに耐える性能を備えています。

 

パラコードは、中に7本の芯が入っていて、表皮と芯が独立していているので、簡単にバラして使うことができるのです。

 

 

3RINSYAでは、このパラコードの特徴を鑑みてカラーやリードへの転用をしました。

 

3RINSYAでは、安全性を第一として製作しています。

 

強力な耐荷重のラインで編み込まれたカラーやリードは充分すぎるほどの安全性を保っています。

 

これに使用される全ての金属パーツ(Oリング、Dリング、ナスカン/フック等)は、全て日本製(JIS規格)で、ペット用として販売されている金具を使用しています。
首輪、リード、ハーフチョークの製作用のものを使用しています。

 

垂直耐荷重160kg。瞬発加重は体重の5倍と想定しています。
使用しているナスカンは犬の体重が30キロ以下でご使用ください。

 

ハーフチョーク型首輪

フレンチブルドッグ用として製作しました!
パラコード ハーフチョーク パラコード ハーフチョーク パラコード ハーフチョーク

犬の体重の5倍を最大荷重と計算して許容範囲内の金具を選択し製作しています。

 

体重15kg内のカフェリード製作
パラコード カフェリード パラコード カフェリード
パラコード カフェリード パラコード カフェリード

犬の体重の5倍を最大荷重と計算して許容範囲内の金具を選択し製作しています。

 

2WAYリード

ショルダーリード

パラコード ショルダーリード
パラコード ショルダーリード

 

ウエストリード

パラコード ウエストリード
パラコード ウエストリード

 

犬の体重の5倍を最大荷重と計算して許容範囲内の金具を選択し製作しています。

 

 

首輪(カラー)とハーネスの役割

  1. 散歩のときにリードと繋ぐ役割として。
  2. 犬の身分証明書の役割があります。

 

当たり前のことではありますが、2つの大きな役割が存在しています。
動物愛護法では、今後販売する子犬についてはIDチップの挿入を義務付けの説明がありましたが、現在はまだ準備期間とされています。
ブリーダーは勿論、ペットショップで販売する子犬も同様です。

 

しかし、IDチップは読み取る機器が必要でIDチップも皮膚下で移動してしまうので何処に入っているのか調べるのも大変です。
IDチップには数字が複数列入力されており、インターネットで照合することで、飼い主さんのデーターが閲覧できる仕組みになっているそうです。
このデーターを今後何処が管理するかなどの問題が蓄積しているために準備中となっているそうです。

 

理想は、機器を必要とせず、一見して最低限の情報が読み取れることが必要ですよね。
飼い主さんの電話番号が判れば簡単に見つけ出せるのではないでしょうか?

 

首輪(カラー)とハーネスには愛犬の身分証明が一目瞭然となる情報が不可欠です。

 

手作りの首輪・リード・ハーネス・通販

 

様々な種類が存在する犬の首輪。

大きく分類すると首輪とハーネスの選択から始まるのではないでしょうか?
犬の首にかけるのが首輪、胴体に装着するのがハーネスです。

  • 首輪・・・引っ張り癖がある犬、無駄吠えする犬、しつけが未熟な犬におすすめです。
  • ハーネス・・・躾を終えた犬の散歩に適したタイプといえます。

 

手作りの首輪・リード・ハーネス・通販

 

その他のハーネスを推奨する犬

小型犬の場合、首輪を引っ張ると気管支や呼吸器官に負担をかけてしまうのでハーネスがおすすめです。

 

ハーネスは首輪に比べ、飼い主が引っ張っても力が分散されて負担が少ないのが特徴です。
犬への負担が少ない一方で、ハーネスだと飼い主の指示が伝わりづらく、犬のコントロールに向かないというデメリットを認識しておくことが必要です。

 

 手作りの首輪・リード・ハーネス・通販 状況を考慮してお選びください。

 

手作りの首輪・リード・ハーネス・通販

手作りの首輪・リード・ハーネス・通販

 

手作りの首輪・リード・ハーネス・通販

様々な種類が存在する犬の首輪

  • ベルト
  • バックル
  • チェーンチョーク
  • ハーフチョーク
  • マーティンゲール
  • スパイクチェーン
  • ジェントルリーダー

手作りの首輪・リード・ハーネス・通販

 

 

上手に慣れさせ使う事で躾の効果も発揮するので、首輪の選び方はとても重要です。

 

では、選ぶ際にどのような点を注意すれば良いのでしょうか?

 

愛犬に合った正しい首輪を知り、より良い暮らしに役立てましょう!

 

手作りの首輪・リード・ハーネス・通販

手作りの首輪・リード・ハーネス・通販

 

 

首輪やハーネスを繋ぐリードも重要です。愛犬と飼い主さんとを繋ぎ、飼い主さんの意思を伝達する重要な役割を果たします。
更に、愛犬の安全や周囲への配慮にもリードは重要な役割を果たしています。

 

愛犬の体格や犬種、性格や行動などを考慮されてお選び頂いた上で愛犬にピッタリのデザインをお選びください♪

 

手作りの首輪・リード・ハーネス・通販

 

手作りの首輪・リード・ハーネス・通販

 

 

 

 

三輪車の愛犬たちです!左から、鼓太郎・餡・寅です!よろしくね♪

 


手作りの首輪・リード・ハーネス・通販

 

 

トイプードル,チワワ,柴犬,ポメラニアン,ヨークシャテリア,マルチーズ,ミニチュアダックスフンド,フレンチブルドッグ,ゴールデンレトリバー,ミニチュアシュナウザー,カニヘンダックスフンド,ウェルシュコーギーペンブローク,パピヨン,キャバリアキングチャールズスパニエル,ジャックラッセルテリア,ペキニーズ,パグ,ミニチュアピンシャー,ラブラドールレトリバー,ビーグル,ビションフリーゼ,ボーダーコリー,イタリアングレーハウンド,ボストンテリア,アメリカンコッカースパニエル,シェットランドシープドッグ,バーニーズマウンテンドッグ,日本スピッツ,アーフェンピンシャー,アイリッシュウルフハウンド,アイリッシュセッター,アイリッシュテリア,アイリッシュレッドアンドホワイトセター,秋田犬,アナトリアンシェパード,アフガンハウンド,アメリカンアキタ(グレートジャパニーズドッグ),アメリカンウォータースパニエル,アメリカンエスキモードッグ,アメリカンコッカースパニエル,アメリカンスタッフォードシャーテリア,アラスカンマラミュート,イタリアングレーハウンド,イビザンハウンド,イングリッシュコッカースパニエル,イングリッシュスプリンガースパニエル,イングリッシュセッター,イングリッシュポインター,イングリッシュマスティフ,ウィペット,ウエストハイランドホワイトテリア,ウェルシュコーギーカーディガン,ウェルシュコーギーペンブローク(コーギー),ウェルシュシープドッグ,ウェルシュテリア,ウェルシュスプリンガースパニエル,エアデールテリア,エストレラマウンテンドッグ,オーストラリアンキャトルドッグ,オーストラリアンシェパード,オーストラリアンシルキーテリア,オーストラリアンテリア,オールドイングリッシュシープドッグ,カーリーコーテッドレトリーバー,甲斐犬,カレリアンベアドッグ,キースボンド,紀州犬,キャバチワ,キャバプー,キャバリアキングチャールズスパニエル,キングチャールズスパニエル,クーバース,クランバースパニエル,グレイハウンド,グレートデン,グレートピレニーズ,クロアチアンシープドッグ,クロムフォルレンダー,ケアンテリア,ケリーブルーテリア,コーイケルホンディエ,コーギー,ゴードンセッター,ゴールデンレトリバー,コッカークス,コッカプー,コトン・ド・テュレアール,コモンドール,サーロスウルフドッグ,サモエド,サルーキ,シーズー,シープー,シーポメ,シーリハムテリア,シェットランドシープドッグ,シェパード,柴犬,シベリアンハスキー,シャーペイ,ジャーマンシェパード,ジャーマンショートヘアードポインター,ジャーマンスパニエル,ジャーマンハンティングテリア,ジャーマンピンシャー,ジャーマンワイアーヘアードポインター,ジャイアントシュナウザー,ジャックラッセルテリア,シュナウザー,シュナプー,シュナマル,スカイテリア,スキッパーキ,スコティッシュテリア,スタッフォードシャーブルテリア,スタンダードプードル,スパニッシュマスティフ,セントバーナード,ソフトコーテッド・ウィートン・テリア,ダップー,ダルメシアン,チベタンスパニエル,チベタンテリア,チベタンマスティフ,チャイニーズクレステッドドッグ,チャウチャウ,チワックス,チワパグ,チワピン,チワズー,チワピン,チワプー,チワブル,チワマル,チワワ,狆,ティーカッププードル,トイプードル,トイマンチェスターテリア,ドーベルマン,ドゴアルヘンティーノ,土佐犬,四国犬,土佐闘犬,ナポリタンマスティフ,日本スピッツ,日本テリア,ニューファンドランド,ノーフォークテリア,ノーリッチテリア,パーソンラッセルテリア,バーニーズマウンテンドッグ,パグ,パグズー,バセットハウンド,バセンジー,ハバニーズ,パピキー,パピチワ,パピヨン,ハリア,ビーグル,ビアデッドコリー,ビションフリーゼ,ピットブル,ピンプー,プーリー,ファラオハウンド,プチバセットグリフォンバンデーン,プチブラバンソン,フラットコーテッドレトリバー,ブラッドハウンド,ブリタニースパニエル,ブリュッセルグリフォン,ブルドック,ブルマスティフ,フレンチブルドッグ,ペキックス,ペキチー,ペキニーズ,ペキプー,ベドリントンテリア,ベルジアングリフォン,ベルジアングローネンダール,ベルジアンタービュレン,ベルジアンマリノア,ボーダーコリー,ボーダーテリア,ポーチュギーズウォータードッグ,ボクサー,ボストンテリア,北海道犬,ポメキー,ポメ柴,ポメチワ,ポメックス,ポメパグ,ポメプー,ポメヨン,ポメラニアン,ポメ柴,ポリッシュローランドシープドッグ,ボルゾイ,ボロニーズ,ホワイトシェパード,ポンスキー,マスティフ,豆柴,マルーキー,マルシーズ,マルチーズ,マルックス,マルパピ,マルプー,ミニチュアシュナウザー,ミニチュアダックスフンド,ミニチュアピンシャー,ミニチュアブルテリア,ヨークシャーテリア,ヨーチー,ラサアプソ,ラフコリー,ラブラドールレトリバー,レークランドテリア,レオンベルガー,ロットワイラー,ワイマラナー,ワイヤーフォックステリア